カトリック山手教会の横の細い曲がりくねった小道を進んでいくと、駐車場の奥に白い小さな建物が見えてきます。これが横浜山手テニス発祥記念館です。記念館は山手公園内にあり、建物の周囲にはテニスコートがあります。
Yokohama Official Visitors' Guide (city.yokohama.jp)
2021年12月に、久しぶりに記念館を訪問しました。まず、まるでパーティーに出かけるようなロングスカートを着たマネキンが目を引きます。これがかつてのテニスウェアとのことです。テニスコートで必死にボールを追いかけ、全力でボールを打つことは難しいであろうテニスウェアでした。館内には、かつては主流だったウッドのラケットや、一昔前のものと思われるテニスボール等も陳列されています。
12月であったため、部屋はクリスマスの装飾が施され、茶色いばらの花で作られたクリスマスリースが置いてありました。記念館の方のお話では、茶色いばらの花は、実はまつぼっくりの一部であり、そのまつぼっくりは記念館の前にそびえ立つ大きなヒマラヤスギが毎年実らせ、枝から落としてくれるものだそうです。いつか、このまつぼっくりを見つけに、ここを訪れたいと思います。